千秋が日々感じた健康・美容に関することを徒然と綴ります
Posted by chiaki - 2011.08.27,Sat
岩手・福島の両県で、仮設住宅の暑さ対策のために窓下にゴーヤの苗を植えて、日よけの「緑のカーテン」にする計画が始まったとのこと。
8月下旬から苗を植え始めるアホさ加減にも呆れますが、酷いのがその値段。
1戸あたりの設置費用が8千円~2万1千円なんだと。
これは酷過ぎ…。
苗と植木鉢を合わせても、1千円もしないでしょうに。
設置費の9割が国庫補助の対象となるから、地元に金を落とすために無理矢理設置してるのが見え見え。
このボッタクリ価格の金の流れ、どっかの週刊誌が明らかにしてくれないかしら?
<東日本大震災>仮設住宅に緑のカーテン 季節外れなのに…
(毎日新聞)
8月下旬から苗を植え始めるアホさ加減にも呆れますが、酷いのがその値段。
1戸あたりの設置費用が8千円~2万1千円なんだと。
これは酷過ぎ…。
苗と植木鉢を合わせても、1千円もしないでしょうに。
設置費の9割が国庫補助の対象となるから、地元に金を落とすために無理矢理設置してるのが見え見え。
このボッタクリ価格の金の流れ、どっかの週刊誌が明らかにしてくれないかしら?
<東日本大震災>仮設住宅に緑のカーテン 季節外れなのに…
(毎日新聞)
PR
カレンダー
最新記事
(05/15)
(03/11)
(02/28)
(03/20)
(02/28)
(02/03)
(01/18)
(12/21)
(11/15)
(09/09)
カテゴリー
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"