忍者ブログ
千秋が日々感じた健康・美容に関することを徒然と綴ります
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chiaki - 2008.05.10,Sat
加齢臭って、やっぱり気になりますよね。
30を過ぎると対策をとった方が良さそうですが、この加齢臭が出ると生活習慣病のサインとも取れるようです。
普段の食生活やストレス、喫煙の習慣を抑えるとこの加齢臭はある程度防げるとのことですので、もし何か人に言われたら、かえって幸いかもしれませんね。
私の場合は、食生活にやや難がありますが、喫煙はしませんし、お酒もほどほどにしてますので、まだ大丈夫かな?

加齢臭の原因はノネナールと呼ばれる物質。
ノネナールは皮脂腺から分泌される「9-ヘキサデセン酸」という脂肪酸が、皮膚の常在菌などにより化学変化を起こしてつくられる。
この脂肪酸は年齢とともに増加し、また中高年になると、過酸化脂質が増えて化学変化を起こしやすくなることが解明されている。
暴飲暴食や動物性脂肪の摂りすぎといった不摂生な食生活は、皮脂腺から出る脂肪酸の量を増やし、また喫煙やストレスの多い生活は過酸化脂質を増やすことから、加齢臭を強くする。
ちょうど生活習慣病につながる要因が、加齢臭を引き起こす原因を増やす要因にもなっていると言えるでしょう。

[ 参考元:ニュース:イザ! ]

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]