千秋が日々感じた健康・美容に関することを徒然と綴ります
Posted by chiaki - 2011.07.17,Sun
何と12の都道府県で最低賃金が生活保護費を下回っているとのこと。
こんなことが罷り通っているのは明らかに異常事態。
はっきり言って、最低賃金を引き上げるより、明らかに高額過ぎる生活保護費を見直す必要があるかと。
というより、至急基準自体を見直すべきなんですけどね…。
もうアメリカのフードスタンプみたいにすべきなんじゃないですかね?
全額といかなくとも、現金なんて3~4万あれば十分でしょう。
それと健常者への生活保護は即刻打ち切るべし。
バイトでも何でもさせればいいんです。
フロムエーでも差し上げればいいでしょう。
職が無いとか甘え以外の何物でもありません。
最低賃金 12の都道府県で生活保護を下回る
(J-CASTニュース)
こんなことが罷り通っているのは明らかに異常事態。
はっきり言って、最低賃金を引き上げるより、明らかに高額過ぎる生活保護費を見直す必要があるかと。
というより、至急基準自体を見直すべきなんですけどね…。
もうアメリカのフードスタンプみたいにすべきなんじゃないですかね?
全額といかなくとも、現金なんて3~4万あれば十分でしょう。
それと健常者への生活保護は即刻打ち切るべし。
バイトでも何でもさせればいいんです。
フロムエーでも差し上げればいいでしょう。
職が無いとか甘え以外の何物でもありません。
最低賃金 12の都道府県で生活保護を下回る
(J-CASTニュース)
PR
Posted by chiaki - 2011.06.22,Wed
ドイツはとんだ貧乏クジですよね。
ユーロに参加したばっかりに、ギリシャのケツを拭いてあげないといけないんですから。
こうなったら自国民を黙らせるためにも、トップは楽観視してると言わざるを得ないわけで…。
アメリカもデフォルトが意識されてるとかされてないとか、日によってニュースの書き方もコロコロ変わってますけど、そこそこ酷い状態なんでしょう。
日本もそうですけど、どの国も臭い物には蓋をする感じで、ある程度目を瞑って突っ走るしかないのかも。
ギリシャ債務危機、解決策は見出せると楽観視=メルケル独首相
(ロイター)
ユーロに参加したばっかりに、ギリシャのケツを拭いてあげないといけないんですから。
こうなったら自国民を黙らせるためにも、トップは楽観視してると言わざるを得ないわけで…。
アメリカもデフォルトが意識されてるとかされてないとか、日によってニュースの書き方もコロコロ変わってますけど、そこそこ酷い状態なんでしょう。
日本もそうですけど、どの国も臭い物には蓋をする感じで、ある程度目を瞑って突っ走るしかないのかも。
ギリシャ債務危機、解決策は見出せると楽観視=メルケル独首相
(ロイター)
Posted by chiaki - 2011.05.24,Tue
いくら保護者が抗議活動をしようが、文科省にはカエルの面に小便。
これからいくら金がかかるか分からないのに、自主避難にまで国が経済的支援なんてするわけがない。
そんなことしてたら青天井。
いくら金があっても足りませんよ。
子供の体に具体的な異変が発生するか何か無い限りは、一旦決めた基準はもう変えないと思います。
こんなの自分が政府になったとして考えれば当然のこと。
福島はトカゲの尻尾ですよ。
政府がパニックを起こさないことを第一に考えてるのは明らか。
次に考えるのが国の財政で、後は諸外国に対する世間体。
国民の健康なんて、よくてその次ぐらいでしょう。
それに結局負担するのは国民の税金ですから、我々としても政府にそんな費用は出して欲しくないわけです。
ホントに子供の安全を考えるなら、抗議デモなんかしてないでいち早く福島から逃げた方がいいかと。
子供の屋外活動制限、基準高すぎ…保護者ら抗議
(読売新聞)
これからいくら金がかかるか分からないのに、自主避難にまで国が経済的支援なんてするわけがない。
そんなことしてたら青天井。
いくら金があっても足りませんよ。
子供の体に具体的な異変が発生するか何か無い限りは、一旦決めた基準はもう変えないと思います。
こんなの自分が政府になったとして考えれば当然のこと。
福島はトカゲの尻尾ですよ。
政府がパニックを起こさないことを第一に考えてるのは明らか。
次に考えるのが国の財政で、後は諸外国に対する世間体。
国民の健康なんて、よくてその次ぐらいでしょう。
それに結局負担するのは国民の税金ですから、我々としても政府にそんな費用は出して欲しくないわけです。
ホントに子供の安全を考えるなら、抗議デモなんかしてないでいち早く福島から逃げた方がいいかと。
子供の屋外活動制限、基準高すぎ…保護者ら抗議
(読売新聞)
Posted by chiaki - 2011.05.03,Tue
福島原発の北15キロの海岸から約3キロ沖合の海底で採取した土から通常の1000倍程度の放射性ヨウ素やセシウムが検出されたとのこと。
おいおい・・・。
海に垂れ流しても、海で拡散されて世界中の海に散らばるから大丈夫って言ってませんでしたっけ?
やっぱり日本近海に放射性物質が大量に留まるのであれば、この地域の漁業は全滅ですよ。
とりあえず、政府の言い訳待ちですけど、魚介類を食べるなら輸入物か西日本で獲れたものにした方がいい感じですね。
海底の土からも放射性物質=通常の1000倍―福島第1原発
(時事通信社)
おいおい・・・。
海に垂れ流しても、海で拡散されて世界中の海に散らばるから大丈夫って言ってませんでしたっけ?
やっぱり日本近海に放射性物質が大量に留まるのであれば、この地域の漁業は全滅ですよ。
とりあえず、政府の言い訳待ちですけど、魚介類を食べるなら輸入物か西日本で獲れたものにした方がいい感じですね。
海底の土からも放射性物質=通常の1000倍―福島第1原発
(時事通信社)
Posted by chiaki - 2011.04.24,Sun
東電の賠償対象には「精神的苦痛」「農業、漁業、畜産業、工業、商業など原発事故で経済的な被害を受けた人すべて」が含まれるとのこと。
まぁ、当然と言えば当然なんですけど、どうせヤヤこしいのは全て裁判沙汰になるんでしょうし、最終的に損害賠償金が幾らになるのか見当もつきませんし、長引くんでしょうね。
ただ、手続きが煩雑だったり、賠償範囲と認められないケースが出てくると、訴えない人も出てくるでしょうし、結局弱者は切り捨てられるような予感がします。
今は未だ原発問題も収束してませんし、耳に心地よいことを言ってますけど、数年経つとどうなるか分かりませんしね。
ここまで大変な事になってるのに、東電社員には賞与が出るというのがホント納得いきませんわ。
福島原発、精神的苦痛も賠償対象…1次指針案
(読売新聞)
まぁ、当然と言えば当然なんですけど、どうせヤヤこしいのは全て裁判沙汰になるんでしょうし、最終的に損害賠償金が幾らになるのか見当もつきませんし、長引くんでしょうね。
ただ、手続きが煩雑だったり、賠償範囲と認められないケースが出てくると、訴えない人も出てくるでしょうし、結局弱者は切り捨てられるような予感がします。
今は未だ原発問題も収束してませんし、耳に心地よいことを言ってますけど、数年経つとどうなるか分かりませんしね。
ここまで大変な事になってるのに、東電社員には賞与が出るというのがホント納得いきませんわ。
福島原発、精神的苦痛も賠償対象…1次指針案
(読売新聞)
Posted by chiaki - 2011.04.09,Sat
昨日8日、東京電力が「今後は計画停電は原則として実施しない」と発表しました。
理由は、需給バランスが維持できる見通しになったから…。
うれしい決定ですけど、不自然なほどいきなりですよね。
少し前までの報道では「夏の計画停電は必至」「夏だけでなく1年以上は続くだろう」って話でしたのに。
本当に3月は強引に計画停電を実施せざるをえないほどに電力の需給が逼迫していたのかと思うほど。
陰謀論とか信じたくはありませんけど、ただ電力が不足してただけでなく、計画停電をせざるを得ない何らかの裏の事情があったのかもしれませんね。
東京電力、計画停電打ち切り 政府、夏も「原則実施しない」方針
(IT media)
理由は、需給バランスが維持できる見通しになったから…。
うれしい決定ですけど、不自然なほどいきなりですよね。
少し前までの報道では「夏の計画停電は必至」「夏だけでなく1年以上は続くだろう」って話でしたのに。
本当に3月は強引に計画停電を実施せざるをえないほどに電力の需給が逼迫していたのかと思うほど。
陰謀論とか信じたくはありませんけど、ただ電力が不足してただけでなく、計画停電をせざるを得ない何らかの裏の事情があったのかもしれませんね。
東京電力、計画停電打ち切り 政府、夏も「原則実施しない」方針
(IT media)
Posted by chiaki - 2011.03.22,Tue
現在5グループに分かれている計画停電の地域を、各々さらに5つに分けて、全部で25グループにする方針だとか。
ウザすぎる…。
今までうちは計画停電の時間になっても停電になったことがなかったので、今は安心しきってたのに、おそらく今後は1日に1回停電の時間が回ってくると思われ。まぁ、スーパーとかお店をやってる人には細分化されて、きっちり時間帯が分かった方がありがたいと思うんですけど、もし1回あたりの時間が短かくなったりしたら、それはそれで厄介なんですよね。
もう曜日単位で固定してくれた方が楽なんですけどね。
計画停電 グループ分けを25グループへ
(日本テレビ系 NNN)
ウザすぎる…。
今までうちは計画停電の時間になっても停電になったことがなかったので、今は安心しきってたのに、おそらく今後は1日に1回停電の時間が回ってくると思われ。まぁ、スーパーとかお店をやってる人には細分化されて、きっちり時間帯が分かった方がありがたいと思うんですけど、もし1回あたりの時間が短かくなったりしたら、それはそれで厄介なんですよね。
もう曜日単位で固定してくれた方が楽なんですけどね。
計画停電 グループ分けを25グループへ
(日本テレビ系 NNN)
Posted by chiaki - 2011.03.08,Tue
AKB48の20thシングルが登場3週目でミリオンを突破したとのこと。
この子達の歌って、街中で流れてますっけ?
コンビニとかでも聴いたことがないんですけど…。
まぁ、流れてても分からないと思いますので、多分流れてるんでしょうけど、未だにこのグループの歌で知ってるのは、HISのCMでも使われてる「会いたかった~♪会いたかった~♪会いたかった~♪YES!」ってのだけ。
これも曲名知りませんから。
ホントに売れてるんですかね?
AKB48、女性グループ“最速”ミリオン SPEED&モー娘。上回る3週目
(オリコン)
この子達の歌って、街中で流れてますっけ?
コンビニとかでも聴いたことがないんですけど…。
まぁ、流れてても分からないと思いますので、多分流れてるんでしょうけど、未だにこのグループの歌で知ってるのは、HISのCMでも使われてる「会いたかった~♪会いたかった~♪会いたかった~♪YES!」ってのだけ。
これも曲名知りませんから。
ホントに売れてるんですかね?
AKB48、女性グループ“最速”ミリオン SPEED&モー娘。上回る3週目
(オリコン)
Posted by chiaki - 2011.02.21,Mon
グルーポンってサイトのことは、正月のお節料理事件で知りましたけど、今度は「たい焼き」店で問題が発生しているとのこと。
クーポンの偽造が発端だとか。
ネットにおける新しいサービスは次々に出てきてますけど、最近は問題の方がやたらと目につきます。
まぁ、グルーポンにしてもペニーオークションにしても小粒感が否めませんけど、そろそろネットサービスもアイデア詰まりを起こしてるんですかね?
新しい言葉は聞くものの、仕組みを知ると大したことないなと思ってしまいますし。
“スカスカお節”グルーポン、たい焼き店クーポン1300枚使用停止
(産経ニュース)
クーポンの偽造が発端だとか。
ネットにおける新しいサービスは次々に出てきてますけど、最近は問題の方がやたらと目につきます。
まぁ、グルーポンにしてもペニーオークションにしても小粒感が否めませんけど、そろそろネットサービスもアイデア詰まりを起こしてるんですかね?
新しい言葉は聞くものの、仕組みを知ると大したことないなと思ってしまいますし。
“スカスカお節”グルーポン、たい焼き店クーポン1300枚使用停止
(産経ニュース)
Posted by chiaki - 2011.01.25,Tue
最近、ペニーオークションというシステムに関してトラブルが急増しているとの報告を受けて、国民生活センターが注意喚起をしたとのこと。
広告料を貰ってたのか知りませんけど、芸能人がブログでお得だったと綴っていたようですね。
正直、普通の感覚を持っている人であれば、システムの仕組みを聞けば、すぐにサクラの存在を嗅ぎ取って、手を出さないと思うんですけど、世の中、アホが多いということなんでしょうか?
まぁ、だから、振り込め詐欺やこういうオークションも儲かるわけですけど・・・。
国民生活センター、“ペニーオークション”のトラブル急増で注意喚起
(RBB TODAY)
広告料を貰ってたのか知りませんけど、芸能人がブログでお得だったと綴っていたようですね。
正直、普通の感覚を持っている人であれば、システムの仕組みを聞けば、すぐにサクラの存在を嗅ぎ取って、手を出さないと思うんですけど、世の中、アホが多いということなんでしょうか?
まぁ、だから、振り込め詐欺やこういうオークションも儲かるわけですけど・・・。
国民生活センター、“ペニーオークション”のトラブル急増で注意喚起
(RBB TODAY)
カレンダー
最新記事
(05/15)
(03/11)
(02/28)
(03/20)
(02/28)
(02/03)
(01/18)
(12/21)
(11/15)
(09/09)
カテゴリー
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"