千秋が日々感じた健康・美容に関することを徒然と綴ります
Posted by chiaki - 2010.04.02,Fri
最近、ネットでもベーシックインカム制度導入に関する議論の模様が伝えられてますけど、こんなの机上の空論でしょ?
今の政府はもとより、自民党になっても、ホニャララ党になっても、一気にこの政策を導入しようって舵取りは出来ないでしょ。
それに根本的によく分からないんですけど、別に今のままでいいじゃん・・・。
なんでいきなりこんなベーシックインカムとかいう考え方が出てくるわけよ?
格差社会で別にいいと思いますけど。
どうせ好不況なんて波があることですし、ベーシックインカムを導入したって格差社会は無くなりませんよ。
5~8万円貰っても、どうせ働かなきゃいけませんし、それで所得税率が40%とかになったら、結局一緒じゃないの?
こんなの導入したら税制も大きく変わるでしょうし、導入には面倒臭い事務処理が山積みになるはず。
子ども手当や高校無償化とはレベルの違う政策ですから、やるにしても、くれぐれも見切り発車では始めて貰いたくないですよね。
今の政府はもとより、自民党になっても、ホニャララ党になっても、一気にこの政策を導入しようって舵取りは出来ないでしょ。
それに根本的によく分からないんですけど、別に今のままでいいじゃん・・・。
なんでいきなりこんなベーシックインカムとかいう考え方が出てくるわけよ?
格差社会で別にいいと思いますけど。
どうせ好不況なんて波があることですし、ベーシックインカムを導入したって格差社会は無くなりませんよ。
5~8万円貰っても、どうせ働かなきゃいけませんし、それで所得税率が40%とかになったら、結局一緒じゃないの?
こんなの導入したら税制も大きく変わるでしょうし、導入には面倒臭い事務処理が山積みになるはず。
子ども手当や高校無償化とはレベルの違う政策ですから、やるにしても、くれぐれも見切り発車では始めて貰いたくないですよね。
PR
カレンダー
最新記事
(05/15)
(03/11)
(02/28)
(03/20)
(02/28)
(02/03)
(01/18)
(12/21)
(11/15)
(09/09)
カテゴリー
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"