千秋が日々感じた健康・美容に関することを徒然と綴ります
Posted by chiaki - 2008.11.23,Sun
ルテインはホウレンソウやブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイドで、強い抗酸化力があります。
巷ではアンチエイジングと訳されることが多い言葉ですが、具体的には、体内で発生した過剰な活性酸素を取り除いてくれる役割をします。
この抗酸化物質は体内でも生産されますが、その量は歳を重ねるごとに減っていきますので、外からサプリメントなどで補給する必要が増してくるのです。
このルテインは皮膚にも存在する成分であり、光による皮膚へのダメージを軽減する作用もあると考えられています。
ルテインは体内で合成できない成分であるため、必然的に外部から摂取する必要があります。
ルテインを一日18mg摂取するためには、生ホウレンソウなら約180g摂る必要があります。継続してこれだけの量を摂るには、なかなか厳しいですので、やはりサプリメントなどを利用して摂取するのがよいと思われます。
ルテインなどのカロテノイドは、食後に摂ると吸収率がアップするとされていますので、食後に飲用するのがよいかもしれませんね。
ルテインが豊富に含まれているサプリメントとしては、ナチュラリープラスのスーパー・ルテインなどが挙げられます。
巷ではアンチエイジングと訳されることが多い言葉ですが、具体的には、体内で発生した過剰な活性酸素を取り除いてくれる役割をします。
この抗酸化物質は体内でも生産されますが、その量は歳を重ねるごとに減っていきますので、外からサプリメントなどで補給する必要が増してくるのです。
このルテインは皮膚にも存在する成分であり、光による皮膚へのダメージを軽減する作用もあると考えられています。
ルテインは体内で合成できない成分であるため、必然的に外部から摂取する必要があります。
ルテインを一日18mg摂取するためには、生ホウレンソウなら約180g摂る必要があります。継続してこれだけの量を摂るには、なかなか厳しいですので、やはりサプリメントなどを利用して摂取するのがよいと思われます。
ルテインなどのカロテノイドは、食後に摂ると吸収率がアップするとされていますので、食後に飲用するのがよいかもしれませんね。
ルテインが豊富に含まれているサプリメントとしては、ナチュラリープラスのスーパー・ルテインなどが挙げられます。
PR
Posted by chiaki - 2008.10.25,Sat
犬の食事については、今まで色々と餌を変えてきたのですが、今回、うちの犬と相性の良さそうな餌を見つけることが出来ました。
それが、このYARRAH(ヤラー)というもの。
結構有名なのですが、私は今回使うのが始めて。
以前の飼い主が使っていたサイエンスダイエットはかなり油っこいですし、他のオーガニックフードを食べさせても、便が緩くなったりと、色んな餌をブレンドしてあげていたのですが、このヤラーにしてから、便が理想的な色と形状になったので、このまま使い続けてみようと思います。
ちなみに、これはベジタリアンフードということで、肉類が一切入っていません。
便の色が薄くなったのは、そのせいだと思うのですが、穀物類ばかりということで、匂いも比較的抑えられているような気もします。
うちの犬は悪食なので、どの餌をあげても、食いつきが悪いということは一切ないのが、飼っていて楽ですね。
どんな餌でも美味しそうに食べてくれます。
それが、このYARRAH(ヤラー)というもの。
結構有名なのですが、私は今回使うのが始めて。
以前の飼い主が使っていたサイエンスダイエットはかなり油っこいですし、他のオーガニックフードを食べさせても、便が緩くなったりと、色んな餌をブレンドしてあげていたのですが、このヤラーにしてから、便が理想的な色と形状になったので、このまま使い続けてみようと思います。
ちなみに、これはベジタリアンフードということで、肉類が一切入っていません。
便の色が薄くなったのは、そのせいだと思うのですが、穀物類ばかりということで、匂いも比較的抑えられているような気もします。
うちの犬は悪食なので、どの餌をあげても、食いつきが悪いということは一切ないのが、飼っていて楽ですね。
どんな餌でも美味しそうに食べてくれます。
Posted by chiaki - 2008.05.10,Sat
加齢臭って、やっぱり気になりますよね。
30を過ぎると対策をとった方が良さそうですが、この加齢臭が出ると生活習慣病のサインとも取れるようです。
普段の食生活やストレス、喫煙の習慣を抑えるとこの加齢臭はある程度防げるとのことですので、もし何か人に言われたら、かえって幸いかもしれませんね。
私の場合は、食生活にやや難がありますが、喫煙はしませんし、お酒もほどほどにしてますので、まだ大丈夫かな?
加齢臭の原因はノネナールと呼ばれる物質。
ノネナールは皮脂腺から分泌される「9-ヘキサデセン酸」という脂肪酸が、皮膚の常在菌などにより化学変化を起こしてつくられる。
この脂肪酸は年齢とともに増加し、また中高年になると、過酸化脂質が増えて化学変化を起こしやすくなることが解明されている。
暴飲暴食や動物性脂肪の摂りすぎといった不摂生な食生活は、皮脂腺から出る脂肪酸の量を増やし、また喫煙やストレスの多い生活は過酸化脂質を増やすことから、加齢臭を強くする。
ちょうど生活習慣病につながる要因が、加齢臭を引き起こす原因を増やす要因にもなっていると言えるでしょう。
[ 参考元:ニュース:イザ! ]
30を過ぎると対策をとった方が良さそうですが、この加齢臭が出ると生活習慣病のサインとも取れるようです。
普段の食生活やストレス、喫煙の習慣を抑えるとこの加齢臭はある程度防げるとのことですので、もし何か人に言われたら、かえって幸いかもしれませんね。
私の場合は、食生活にやや難がありますが、喫煙はしませんし、お酒もほどほどにしてますので、まだ大丈夫かな?
加齢臭の原因はノネナールと呼ばれる物質。
ノネナールは皮脂腺から分泌される「9-ヘキサデセン酸」という脂肪酸が、皮膚の常在菌などにより化学変化を起こしてつくられる。
この脂肪酸は年齢とともに増加し、また中高年になると、過酸化脂質が増えて化学変化を起こしやすくなることが解明されている。
暴飲暴食や動物性脂肪の摂りすぎといった不摂生な食生活は、皮脂腺から出る脂肪酸の量を増やし、また喫煙やストレスの多い生活は過酸化脂質を増やすことから、加齢臭を強くする。
ちょうど生活習慣病につながる要因が、加齢臭を引き起こす原因を増やす要因にもなっていると言えるでしょう。
[ 参考元:ニュース:イザ! ]
Posted by chiaki - 2008.02.13,Wed
最近は若い人でもEDにかかる人が少なくないそうですね。
ネット上のニュースでも若年層の心因性EDの増加というのが載っていましたし、働き盛りの30~40代にかけてED患者の数はぐっと増加するようです。
そのED治療にあたる医師によると、心因性EDの場合は特にパートナーとなる女性の理解が治療には不可欠になるとのこと。
やはり今後は女性と言えども、EDに対する知識は持っておいた方がいいのかもしれませんね。
相手を気遣う気持ちがED治療を一歩も二歩も前に進ませるようですよ。
ネット上のニュースでも若年層の心因性EDの増加というのが載っていましたし、働き盛りの30~40代にかけてED患者の数はぐっと増加するようです。
そのED治療にあたる医師によると、心因性EDの場合は特にパートナーとなる女性の理解が治療には不可欠になるとのこと。
やはり今後は女性と言えども、EDに対する知識は持っておいた方がいいのかもしれませんね。
相手を気遣う気持ちがED治療を一歩も二歩も前に進ませるようですよ。
Posted by chiaki - 2008.01.27,Sun
禁煙は本当に大変なようですね。
私自身はもともとタバコは吸わないので分からないのですが、友人が今年の目標として禁煙を挙げていて、誘惑に負けないようにするのに大変みたいです。
一緒に食事をしていても、食後の一服はかかせないと、毎回、周りの人の目を気にしながら吸っていたのに、イライラしながら我慢しています。
傍から見ていると、精神的には悪いのではと思ってしまいますが、お酒と違って、喫煙していて健康に良いことは一つも無いそうですから、これを機に止めれるといいと思います。
どこかのニュースで読んだのですが、若年層の喫煙率は意外にも減っているようです。
ただ、私の行く定食屋では、喫煙可のせいか、人が食べている隣でもプカプカ吸われるので閉口しています。
男性に限って言うと、喫煙している人はEDになりやすいので注意が必要とのことです。
やはり血管が汚れてしまうことが主な原因のようで、ED治療薬も効かなくなってしまうと困るでしょうから、血液の流れを綺麗に保っておくためにも禁煙の習慣は止めた方がいいでしょうね。
私自身はもともとタバコは吸わないので分からないのですが、友人が今年の目標として禁煙を挙げていて、誘惑に負けないようにするのに大変みたいです。
一緒に食事をしていても、食後の一服はかかせないと、毎回、周りの人の目を気にしながら吸っていたのに、イライラしながら我慢しています。
傍から見ていると、精神的には悪いのではと思ってしまいますが、お酒と違って、喫煙していて健康に良いことは一つも無いそうですから、これを機に止めれるといいと思います。
どこかのニュースで読んだのですが、若年層の喫煙率は意外にも減っているようです。
ただ、私の行く定食屋では、喫煙可のせいか、人が食べている隣でもプカプカ吸われるので閉口しています。
男性に限って言うと、喫煙している人はEDになりやすいので注意が必要とのことです。
やはり血管が汚れてしまうことが主な原因のようで、ED治療薬も効かなくなってしまうと困るでしょうから、血液の流れを綺麗に保っておくためにも禁煙の習慣は止めた方がいいでしょうね。
Posted by chiaki - 2008.01.18,Fri
先日から妙にマニキュアにハマッてます。
時間があると爪に向かって、気に入るまで塗ったり剥がしたりしています。
今まであまり気にしたことなかったのですが、世の女性がマニキュアにハマるのがこの歳になって、やっと分かりました。
今はマリクレールのシリーズを使ってます。
ただ、今の季節は部屋を換気して塗るわけにもいかず、暖房をつけながら部屋に篭って行うため、部屋がセメダイン臭くなってしまうのが玉に瑕・・・。
昔、弟がガンプラを作っていた時に、よく臭ってきた臭いです。
この臭いさえどうにかなればいいんですけど、成分が成分だから仕方ないんでしょうか?
ちょっと長い間嗅いでいると、健康には良くなさそうですね。
時間があると爪に向かって、気に入るまで塗ったり剥がしたりしています。
今まであまり気にしたことなかったのですが、世の女性がマニキュアにハマるのがこの歳になって、やっと分かりました。
今はマリクレールのシリーズを使ってます。
ただ、今の季節は部屋を換気して塗るわけにもいかず、暖房をつけながら部屋に篭って行うため、部屋がセメダイン臭くなってしまうのが玉に瑕・・・。
昔、弟がガンプラを作っていた時に、よく臭ってきた臭いです。
この臭いさえどうにかなればいいんですけど、成分が成分だから仕方ないんでしょうか?
ちょっと長い間嗅いでいると、健康には良くなさそうですね。
Posted by chiaki - 2008.01.12,Sat
先日、実家の母とヨドバシカメラをウロウロしていた時に、思い切って加湿器を3台購入しました。
というのも、エアコンをつけていると部屋の乾燥が激しく、健康とお肌に悪いなとずっと思っていたからです。
で、ずっと機会がなくそのままにしておいたのですが、先日ついに購入することに。
この冬も各地で猛威をふるっているインフルエンザの発症率も、加湿器があるとないとでは、10倍も違うそうですよ。
ということで、今、その加湿器は実家のリビングと寝室、そしてうちのマンションに設置されて、フル稼働状態。
今は部屋に帰ると同時にエアコンと加湿器の電源を一気に投入しています。
加湿器も6畳用の小さめのでしたら、かなり低価格で販売されていますし、健康と美容維持のためには、凄く役立つものだと思います。
その効果はこの1週間で私の肌が感じてくれました。
もう少し早く購入していれば、冬の乾燥肌対策になっていたなと後悔しています。
Posted by chiaki - 2008.01.05,Sat
最近の晩酌はずっとキリンの淡麗グリーンラベルを飲んでいます。
やはり糖質70%OFFで、カロリーが101kcl、糖質が3.5gというのが魅力ですよね。
他のビールだと、カロリーはともかく糖質が10gは確実ですから。
最近は、正月明けとあってナチュラリープラスの活動もしておらず、運動不足なので糖質は少ないに越したことないですからね。
ただ、もう少し味を何とかして欲しいです。
第3のビールよりは全然マシですが、この薄っぺらい味はやはり好きになれそうにないですから。
さて、ナチュラリープラスのスーパールテインを飲んでそろそろ寝ます。
やはり糖質70%OFFで、カロリーが101kcl、糖質が3.5gというのが魅力ですよね。
他のビールだと、カロリーはともかく糖質が10gは確実ですから。
最近は、正月明けとあってナチュラリープラスの活動もしておらず、運動不足なので糖質は少ないに越したことないですからね。
ただ、もう少し味を何とかして欲しいです。
第3のビールよりは全然マシですが、この薄っぺらい味はやはり好きになれそうにないですから。
さて、ナチュラリープラスのスーパールテインを飲んでそろそろ寝ます。
Posted by chiaki - 2007.12.25,Tue
もう今日でクリスマスが過ぎ去ってしまいますと、今年も残るところ後一週間を切ることになりますね。
ナチュラリープラスの忘年会もピークを過ぎていますが、後数回残っています。
この連休はナチュラリープラスの仲間と飲み会を開いたり、テレビを見たりして、のんびりと過ごしていました。
ナチュラリープラスの仲間と一緒にM-1も見ていたのですが、すっかり師走の風物詩となりましたね。
個々の内容は別にして、展開は意外感があり、面白かったと思います。
以前から出来レースとの噂もありましたが、これが作家のシナリオ通りなら大したものだと思います。
優勝されたコンビは来年からテレビに出ずっぱりになるのでしょうが、夢を叶えることになったのですから、素晴らしいと思います。
成功という夢を叶えるには色んな方法がありますが、自分のやりたいことで叶えられるならこんな素敵なことはありませんよね。
私にとってナチュラリープラスは夢を叶えるための一手段でしかありませんが、一生懸命取り組むと必ず成果が返ってくるものだと認識していますので、来年も気を抜かずにナチュラリープラスのスーパールテインとナチュラリープラスの水素水IZUMIOを飲みながら、ナチュラリープラスの活動に力を入れたいと思っています。
ナチュラリープラスの忘年会もピークを過ぎていますが、後数回残っています。
この連休はナチュラリープラスの仲間と飲み会を開いたり、テレビを見たりして、のんびりと過ごしていました。
ナチュラリープラスの仲間と一緒にM-1も見ていたのですが、すっかり師走の風物詩となりましたね。
個々の内容は別にして、展開は意外感があり、面白かったと思います。
以前から出来レースとの噂もありましたが、これが作家のシナリオ通りなら大したものだと思います。
優勝されたコンビは来年からテレビに出ずっぱりになるのでしょうが、夢を叶えることになったのですから、素晴らしいと思います。
成功という夢を叶えるには色んな方法がありますが、自分のやりたいことで叶えられるならこんな素敵なことはありませんよね。
私にとってナチュラリープラスは夢を叶えるための一手段でしかありませんが、一生懸命取り組むと必ず成果が返ってくるものだと認識していますので、来年も気を抜かずにナチュラリープラスのスーパールテインとナチュラリープラスの水素水IZUMIOを飲みながら、ナチュラリープラスの活動に力を入れたいと思っています。
Posted by chiaki - 2007.12.18,Tue
もう年末ですので、そろそろ大掃除を考えないといけませんね。
アシュランの友達の家で雑談していた時に、大掃除のことが出ましたので、そういえばとちょっと気になりました。
とは言っても、私の家は結構アシュランやらマナビス化粧品の仲間が、アシュランのセミナー帰りに遊びに来たりすることもあって、コマめに掃除しているので、大掃除をする必要もないんですけどね。
でも一応、年末ですし、普段掃除をしないところなどを掃除してみようと思ってみます。
さて、今日もアシュランとマナビス化粧品の基礎化粧品で肌のメンテナンスをして、床に就こうと思います。
最近、夜寝る時に窓を開けていることが多いです。
体は布団を掛けているので暖かいですが、顔に涼しい風が当たるととっても気持ちよくて清清しい気分になりますよ。
ビルなので治安も気になりませんし。
アシュランの友達の家で雑談していた時に、大掃除のことが出ましたので、そういえばとちょっと気になりました。
とは言っても、私の家は結構アシュランやらマナビス化粧品の仲間が、アシュランのセミナー帰りに遊びに来たりすることもあって、コマめに掃除しているので、大掃除をする必要もないんですけどね。
でも一応、年末ですし、普段掃除をしないところなどを掃除してみようと思ってみます。
さて、今日もアシュランとマナビス化粧品の基礎化粧品で肌のメンテナンスをして、床に就こうと思います。
最近、夜寝る時に窓を開けていることが多いです。
体は布団を掛けているので暖かいですが、顔に涼しい風が当たるととっても気持ちよくて清清しい気分になりますよ。
ビルなので治安も気になりませんし。
カレンダー
最新記事
(05/15)
(03/11)
(02/28)
(03/20)
(02/28)
(02/03)
(01/18)
(12/21)
(11/15)
(09/09)
カテゴリー
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"